この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2014年07月28日

まんだらけ、“ナマモノ”同人誌を写真付きでツイート

まんだらけ(東証マザーズ上場)は7月25日、渋谷店(東京)が、実在の人物を題材にした同人誌を写真付きで同店公式Twitterアカウントからツイートしたとして、「配慮に欠ける投稿をしたことにより、該当のジャンルに関わる方々にはご心配・迷惑をおかけしました」と謝罪した。ツイートしたアカウントは停止するという。
問題になったのは、同店の女性向け同人誌を扱う「まんだらけ渋谷店☆女子部」のTwitterアカウント。7月23日、同店に入荷した中古の成年向け同人誌について、ファンであれば誰のことか分かる形で実在する人物の名前を挙げた上で、同人誌の表紙の写真付きで「店頭にコーナー作って出しておきますね」などとツイートした。

 実在する芸能人などを題材にした女性向け同人誌(“ナマモノ”と呼ばれる)は、少数の理解あるファン同士によるクローズドなコミュニティーで楽しむことが前提になっている。このため、同人誌が関係者や一般の目に触れないよう、ネットオークションへの出品や中古ショップへの売却はしないように作者が求めているケースが多い。

 問題になったツイートはこうしたルールを中古ショップ側から破る形になっており、Twitterでは「ジャンルをつぶしたいのか」「まんだらけは利用しない」といった怒りの声が多数上がった。また“ナマモノ”のルールを知らないまま専門ショップで働く店員が存在することに驚くベテランファンの声もツイートされている。

 相次ぐ批判を受け、同社は公式サイトに告知を掲載。謝罪した上で、該当ツイートの削除とアカウントの終了を告知した。「今後は、このような事態に発展しないように、従業員一同、慎重に対応していく所存です。今回の騒動につきましては、重ねてお詫び申し上げます」としている。  


Posted by 相川 at 12:28Comments(0)

2014年07月14日

「リンクスのプレーができなかった」

メジャー3戦目、全英リコー女子オープンに出場した藍ちゃん。ここまで3試合連続予選落ちと厳しい結果が続いていたのですが、開催コースはロイヤルバークデールGCで3度目の挑戦。「コースはよく知っている」と自信を持って臨みました。そして迎えた初日はパッティングが好調。パープレーで回ると10位と好発進。それでも、

「パットがよくなると、“入れたい”から“入れなければ”、という気持ちになってしまう……」

 と不安そうな言葉も出ました。きっとこのメンタルが藍ちゃんの問題なのでしょう。2日目、3日目と藍ちゃんらしい粘りを見せて17位で最終日を迎えたのですが、強風のリンクスに最後は83と崩れました。この日は36パット。

「リンクスのプレーが求められるのにそれができなかった。ここへきて不調なパットがもろに出てしまったという感じ」

 と悔しさをにじませました。

 ショットに関しては、この強風が吹き荒れる中では、空中で30ヤードも流されることもあります。自分のショットを信頼してターゲットに打って行かなければなりません。特に昨日までは風がなかった3日間だったので、

「イメージの切り替えができなかった。今日はこの風の中で自分のゲームのイメージが出せなかったのが一番の要因」

 と言います。

 藍ちゃんがもうひとつ反省したのはスタート前にキャディのミックとしっかりと話さなかったこと。

「どこに気をつけないといけないとか、具体的な内容を話さないまま、クラブ選択の話だけしてスタートしてしまった。もうちょっと、しっかりターゲットに打っていくという決断力を意識すれば、だいぶ内容が変わったと思う」

 と反省しきりでした。なんとなく集中力に欠けた感じがしたのはきっとそのせいだったのでしょう。結果は通算12オーバーで45位に終わりました。予選落ちはストップしたけれど、そんなことでは満足していません。

 試合が終わってもすぐに練習グリーンへと向かい黙々とボールを打ち続けました。実は藍ちゃんは先週からパッティングの練習時間を増やしています。これまでは「量より質」だったのですが、「今は体が覚えるまで打つ」のだそうです。そんな藍ちゃんの努力は必ず報われます。

 いよいよ今季も後半戦へ突入。、次戦はすぐにアメリカに戻り、オハイオ州で開催されるマラソンクラシックに参戦、少しでも結果になることを祈ります。
  


Posted by 相川 at 11:41Comments(0)